第49回 衆議院議員総選挙
2021年(令和3年)10月31日投票
有権者数:1億562万2758人、投票率:55.93%

衆議院

小選挙区

比例区

序列

党  名

議席数

構成比

得票数

得票率

得票数

得票率

第1党

自由民主党

261

57.36%

2,762万票

48.08%

1,991万票

34.66%

第2党

立憲民主党

96

21.10%

1,721万票

29.96%

1,149万票

20.00%

第3党

日本維新の会

41

9.01%

480万票

8.36%

805万票

14.01%

第4党

公明党

32

7.03%

87万票

1.52%

711万票

12.38%

第5党

国民民主党

11

2.42%

124万票

2.17%

259万票

4.51%

第6党

日本共産党

10

2.20%

263万票

4.59%

416万票

7.25%

第7党

れいわ新選組

3

0.66%

24万票

0.43%

221万票

3.86%

第8党

社会民主党

1

0.22%

31万票

0.55%

101万票

1.77%

合計

455

100.00%

5,492万票

95.66%

5,653万票

98.44%

日本銀行の貸借対照表(B/S)
2021年度末、単位:億円

資 産 の 部

負債、純資産の部

項 目

金 額

項 目

金 額

1.

現金、金地金

7,395

1.

発行銀行券

1,198,707

2.

国債

5,261,736

2.

預金

5,897,473

3.

社債・CP

110,973

3.

政府預金

130,325

4.

金銭信託

376,893

4.

その他負債

14,068

5.

貸出金

1,515,328

5.

引当金

77,004

6.

外国為替

83,064

負債の部合計

7,315,511

7.

その他資産

7,138

1.

資本金

1

資産の部合計

7,362,535

2.

法定準備金

33,777

3.

当期剰余金

13,246

純資産の部合計

47,024

負債、純資産の部合計

7,362,535

日本銀行の損益計算書(P/L)
2021年度分、単位:億円

項 目

金 額

利息等

11.249

外国為替収益

7,299

その他

11,958

1.

経常収益

30,507

2.

経常費用

6,322

3.

経常利益

24,185

4.

特別損失

7,543

5.

税引前当期剰余金

16,643

6.

法人税等

3,396

7.

当期剰余金

13,246

◎この記事の感想をお願いします。

(1)あなたの名前(俗名)は、何と言いますか?

(2)あなたは男性ですか? それとも女性ですか?
男性 女性

(3)あなたの年齢を選んでください。

(4)この記事の感想をお願いします。